![]() ![]() ![]() ![]() |
INFORMATION ![]() ![]() 軽井沢周辺でもたくさんの立ち寄り温泉があります。 ![]() ドライブに疲れたら休憩、地物の物産品が人気です。 ![]() つなぎの少ない、信州そばを召し上がれ! ![]() 信濃毎日新聞社が届ける「旬の風景だより」 ![]() 軽井沢の観光・タウンガイドサイト。 ![]() ![]() 浅間山麓の高原で聴く、美しい音楽たち。 毎月コンサートでいっぱい、おでかけ下さい♪ ![]() 参加自由、毎週日曜日午後1:45から♪ ![]() ![]() 国内のトップバリスタ達がいれるコーヒーと、 上質感あふれる店内ライブラリーで、ゆったり本が楽しめます。 ![]() ![]() 有島武郎の別荘を移築した文化財の珈琲館。 ![]() 内田・早坂ご夫妻のティサロン軽井沢の芽衣 ![]() 人気のカフェ・レストランへどうぞ! ![]() ![]() 野鳥の森ネイチャーウォッチングは毎日開催、 人気のガイドツアーは毎朝9時〜11時15分まで。 ![]() トレッキングガイド、高山植物の観察ガイドなど。 注目の自然体験プログラムが充実。 ![]() 現在の噴火警戒レベルの情報など。 ![]() 軽井沢の気象情報とともに、風景を載せて 日々変わる軽井沢の自然を発信中です。 ![]() ご夫妻のあったかい人柄に癒されます! ♪当店はエコキャップの収集に協力してます。 ペットボトルのキャップで世界の子供達にワクチンを! ――毎日、客室から出るペットボトルの山。 ボトルはリサイクルステーションへ持って行き、 キャップは容器包装ゴミとして焼却処分でした・・・。 焼却すればキャップ400個で、3150gのCO2が発生するそう。 ゴミにまわさず、きちんとペットボトルのキャップを集めましょう。 キャップ400個で10円になり、ポリオワクチンは1人分が20円です。 20円で子供1人の命が救えれば本当にうれしい事だと思います。 今、私達でもやれる事――、 キャップを外して集め、できるだけの再資源化とCO2を削減し、 キャップの売却益で発展途上国の子供達にワクチンの贈り物が できればと考えます。 |
トップ お店の紹介 料金&予約 地図 みみより情報 観光施設ガイド ネイチャーガイド リンク お問合せ